大阪府吹田市のスポーツ鍼灸マッサージ治療院 Physical conditioning center ACT

土日祝日も21時まで開院してます。
トップアスリートも通う吹田のスポーツ鍼灸マッサージ治療院です。

physical conditioning center ACT

HOME ≫ ブログ ≫

ブログ

黒人選手の骨盤は前傾しているから速いのか?を少し調べてみました。

0000432395.jpeg
【お知らせ】
ACTは年末年始も休みなく営業しております!
冬の合宿明けの疲れ、大掃除での疲れ、1年間少しずつ溜まり続けた疲れを取りに是非いらしてくださいね!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

こんにちは。
吹田のスポーツ鍼灸マッサージ治療院ACT代表のヒライです。

ランナーの方なら一度は聞いたことがあるかもしれない話が、「黒人選手は骨盤が前傾していて、だから速いんだ」という話。
これ、事実なのでしょうか?
 
面白い画像を見つけたので、一つ貼っておきます。
1番左が現5000mと10000mの世界記録保持者ケネニサ・ベケレ選手
真ん中がベケレ選手の前の世界記録保持者ハイレ・ゲブレセラシエ選手
1番右がロンドン五輪・リオ五輪で2大会連続長距離種目2冠を果たしたモハメド・ファラー選手
 
まず考えていただきたいのは、骨盤の前傾とは何に対しての前傾なのか。というところ。
 
地面に対しての前傾なのか。
それとも上半身に対しての前傾なのか。
 
まず、地面に対しての骨盤前傾を見てみましょう。
ベケレ選手とゲブレセラシエ選手は地面に対して前傾になっていそうです。
ファラー選手は地面に対してほぼ平行のように見えます。
 
続いて上半身と骨盤との関係について
これは3選手とも上半身に対して、ほぼ垂直ではないでしょうか?
 
となると、これは骨盤が前傾しているのではなく、ベケレ選手とゲブレセラシエ選手は前傾姿勢を取っている。ファラー選手に関しては、ほぼ垂直である。といえるのではないでしょうか。
 
あくまでも静止画を一枚切り取っただけなので、この画像から言えることは少ないですし、どうしても推察が多くなってしまいますが、世界のトップに立った事がある選手(そのうち2選手は現在も世界の頂点で日々戦っている)がこのような状況なので、少なくとも【骨盤が前傾していないと速く走れない】ということは否定出来るのではないでしょうか。
 
ご自身でその場で行ってもらうと分かるかと思いますが、上半身に対して骨盤を前傾させると、腰に負担がかかりますし、腹筋にもうまく力が入らないんですよね。
いわゆる体幹を使った走りは難しくなってしまうのではないでしょうか。
 
それにしても、3選手とも胸板が相当分厚い…
 
選手が試合の動画を持ち込み、治療後にあーだこーだ言いながらフォームについて話をする。
これ、physical conditioning center ACTあるあるです。笑
フォームの指導もやっています。

physical conditioning center ACTは大阪吹田市のスポーツ障害専門の鍼灸スポーツマッサージ治療院です。
ACTではスポーツマッサージ・鍼灸治療・ストレッチ・エクササイズ指導を組み合わせ、症状に合わせた最適な施術を行っております。
成長期特有の痛みやスポーツ障害にも対応しております。
もちろん、肩こり腰痛、疲労感の除去などの身体の不調改善のお手伝いもしてます。
お気軽にこちらからお問い合わせください。
info@act-pcc.com

ACTのTwitterアカウントが出来ました。
こちらから予約受け付けなども可能ですので、フォローお願いします!
 

私が運営する陸上チームACTについて

0000431455.jpg
【お知らせ】
ACTは年末年始も休みなく営業しております!
冬の合宿明けの疲れ、大掃除での疲れ、1年間少しずつ溜まり続けた疲れを取りに是非いらしてくださいね!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

こんにちは。
吹田のスポーツ鍼灸マッサージ治療院ACT代表のヒライです。

私が運営する陸上チームについて最近お問い合わせをいただくことが増えましたので、こちらでも少し紹介しておこうかと思います。
 
まず、クラブチームというようなご説明をさせていただくことが多いですが、実際にチームとして陸協登録は行っておらず、各自の所属先の登録もしくは陸協に個人登録していただいて、大会には参加していただいています。
チームとして試合に参加することがないので、チーム名はあってないようなものです笑
チームヒライと呼ぶ方もいます。笑
 
イメージとしては学習塾に近いような感じでしょうか。
学習塾が学校の勉強を更に補強する場であるように、当チームも学校の練習を補強する形で行っている選手がいます。
 
練習はチーム全体としての練習は火曜日と金曜日の19時〜21時まで吹田市総合運動場で行っています。
総合運動場は土の400mトラックです。
ですので、練習は雨天中止となっています。
 
その他にも、個別でマンツーマンで練習を見ることもあります。こちらはパーソナルトレーニングの扱いでお受けしています。主に社会人の方はこのパターンです。
 
メンバーとしては常に流動していますが、最大10名程度で少人数で行っております。
3〜4人なんてこともザラにあります。
むやみに人数を増やさないのは、【個別のニーズに対応したメニューを立てる】【全員を確実に成長させる】事を目指しているためです。
人数が多くなるとどうしても最大公約数的な練習になりがちですし、そうなると【全員】を最大限伸ばすことは難しいのではないかな。と考えているためです。
 
人数が多いことによるメリットも、もちろんありますが、所属先が違うと一人ひとり状況が違うことが多いので、このような形にしています。
 
メンバーの中には
・学校に陸上部が無くて、こちらの練習だけで試合に参加している選手
・学校に陸上部があるものの、練習量が足りないと感じていて、部活後にこちらで足りない部分を補っている選手
・学校に陸上部があるものの、自分に今必要な練習が部活の練習と噛み合わないので、部活後こちらでそれを補う選手
・普段は学校で練習しているが、なにか上手くいかないこと(技術面や身体面)が起きたときにだけアドバイスを求めに来る選手
・テスト期間中など、部活がない期間だけ練習しにくる選手
 
学生だけでもこれだけの種類の様々な状況の選手が来られます。
ですので、個別にメニューを立てざるを得ない状況でもあったりするのです。
 
もちろん、内容によっては同じメニューになることも多々あります。
 
社会人の方は
1 カウンセリング
2 メニュー作成
3 随時連絡を取りながら、各自で練習してもらう
4 月に一回程度練習を直接見て動きの修正・意識感覚のすり合わせ・メニューの修正
という流れが一般的です。
 
基本的にはどのような形にでも対応できるようになっていると自負しております。
 
学校部活動に参加している選手は、もちろん部活動が最優先です。
学習塾に通っているから、学校の授業を受けなくていい。なんてことはありません。
しかし、部活動の顧問の先生の中には、陸上競技の知識や経験に乏しい方も、一定数おられることも事実です。
私も教育実習を受け、教員免許を取得しておりますが、教員の先生方は日々お忙しく、陸上競技の専門的な勉強にまで手が回らないことも重々承知しています。
ですので、そういった部活動の中で意欲はあるけれどもどうにも上手くいかない。という選手にアドバイスをさせていただく場を。ガムシャラに頑張るのではなく、適切に頑張れる場を。と思い、このような集まりを提供させていただいています。
 
詳細はHPにてご確認いただくか、直接お問い合わせいただければと思います。 

physical conditioning center ACTは大阪吹田市のスポーツ障害専門の鍼灸スポーツマッサージ治療院です。
陸上競技・下半身のケガを特に専門としています。
お気軽にこちらからお問い合わせください。
info@act-pcc.com

ACTのTwitterアカウントが出来ました。
こちらから予約受け付けなども可能ですので、フォローお願いします!
 

06-6170-1022

大阪府吹田市山田西1丁目36番1号
第5旭栄ビル203B号

営業時間
9:00~21:00
定休日
不定休

店舗概要こちらから

Side Menu

モバイルサイト

スポーツ鍼灸マッサージ治療院 physical conditioning center ACTスマホサイトQRコード

physical conditioning center ACTモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!