大阪府吹田市のスポーツ鍼灸マッサージ治療院 Physical conditioning center ACT

土日祝日も21時(最終受付20時)まで開院してます。
トップアスリートも通う吹田のスポーツ鍼灸マッサージ治療院です。

Blk

HOMEブログページ ≫ 関節リウマチと滑膜炎:炎症から破壊への連鎖 ≫

関節リウマチと滑膜炎:炎症から破壊への連鎖

関節リウマチは、滑膜における慢性的な炎症とそれに伴う関節の破壊を特徴とする自己免疫疾患です。
この病態は、免疫系の複雑な反応によって引き起こされ、特にTリンパ球とBリンパ球の活動が重要な役割を果たします。
本記事では、関節リウマチにおける滑膜炎のメカニズムについて詳しく掘り下げていきます。

Tリンパ球とBリンパ球の役割

関節リウマチでは、活性化されたTリンパ球が重要な役割を担います。
これらの細胞から放出される炎症性サイトカインは、Bリンパ球を活性化し、リウマトイド因子(RF)と呼ばれる自己抗体を産出させます。
RFは自己の免疫グロブリンG(IgG)と結合し、免疫複合体を形成します。

免疫複合体と補体系

形成された免疫複合体は、補体系を活性化し、炎症反応をさらに促進します。
これにより、好中球などの白血球が炎症部位へ遊走し、炎症反応をさらに激化させます。

炎症性サイトカインの影響

活性化されたマクロファージは、炎症を促進するサイトカイン、特にTNF-αやIL-1βを産出します。
これらのサイトカインは滑膜細胞を活性化し、プロスタグランジン(PG)やmatrix metalloproteinase(MMP)などの物質を合成、産出させます。

関節の痛みと破壊

PGはブラジキニン(BK)の発痛作用を増幅し、関節の痛みを引き起こします。
また、MMPは滑膜組織や軟骨組織の破壊を促進します。
これにより、関節リウマチは関節の変形や機能障害を引き起こす慢性的な疾患へと進行します。

結論

関節リウマチの治療においては、このような炎症反応の連鎖を理解し、適切に管理することが不可欠です。
研究の進展により、より効果的な治療法が開発されることを期待しています。
患者は、これらの知識を活用し、症状の管理と日常生活の質の向上に努めることが重要です。

2023年11月27日 15:05

06-6170-1022

大阪府吹田市山田西1丁目36番1号
第5旭栄ビル203B号

営業時間
9:00~21:00(最終受付20時)
定休日
不定休

店舗概要こちらから

Side Menu

モバイルサイト

スポーツ鍼灸マッサージ治療院 physical conditioning center ACTスマホサイトQRコード

physical conditioning center ACTモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!