大阪府吹田市のスポーツ鍼灸マッサージ治療院 Physical conditioning center ACT

土日祝日も21時まで開院してます。
トップアスリートも通う吹田のスポーツ鍼灸マッサージ治療院です。

Blk

HOMEブログページ ≫ 歯の痛みの秘密: 歯髄内の感覚器とそのメカニズム ≫

歯の痛みの秘密: 歯髄内の感覚器とそのメカニズム

歯の構造と感覚
 

歯は外側のエナメル質、中間の象牙質、内部の歯髄から成り立っています。
エナメル質自体は無感覚ですが、象牙質や歯髄に熱や刺激が伝わると痛みを感じます。
この痛みの感覚は、歯髄内の特殊な感覚器によって引き起こされます。


歯髄内の神経繊維


歯髄には、Aβ、Aδ、およびC線維と呼ばれる神経繊維が豊富に存在します。
これらの線維の末端は非常に細く(直径0.1μm)、無髄線維として知られています。
これらの神経繊維は、歯の感覚において重要な役割を果たします。


象牙質小管と神経の関係
 

象牙質の中には、小管が存在し、これらの小管内には歯芽細胞の突起が入っています。
しかし、全ての小管に神経末端があるわけではありません。
小管の外端には細胞外液があり、細胞材料はほとんど、または少ないです。


神経末端の反応性
 

これらの神経末端は、ニッケルなどのカルシウムチャネル遮断剤によって応答が低下します。
しかし、伸張感覚イオンチャネルを遮断する物質、例えばガドリニウムやアミロライドでは効果がありません。
これは、歯の痛み感覚の特異性を示唆しています。


歯髄の深部の特徴


歯髄の深部に位置するAδとC線維は、プリン受容体(P2X)の存在により特徴づけられます。
ただし、VR1受容体の存在は考えられていません。
この知見は、歯痛の理解と治療において新たな視点を提供します。


まとめ

歯の痛みは、歯髄内の複雑な神経ネットワークによって引き起こされます。
これらの知識は、歯科治療における痛み管理や新しい鎮痛方法の開発に役立つ可能性があります。
歯の構造と機能のさらなる理解が、より効果的な歯科治療へとつながるでしょう。

2024年01月09日 16:51

06-6170-1022

大阪府吹田市山田西1丁目36番1号
第5旭栄ビル203B号

営業時間
9:00~21:00
定休日
不定休

店舗概要こちらから

Side Menu

モバイルサイト

スポーツ鍼灸マッサージ治療院 physical conditioning center ACTスマホサイトQRコード

physical conditioning center ACTモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!