大阪府吹田市のスポーツ鍼灸マッサージ治療院 Physical conditioning center ACT

土日祝日も21時まで開院してます。
トップアスリートも通う吹田のスポーツ鍼灸マッサージ治療院です。

Blk

HOMEブログページ ≫ 神経膠細胞の役割再考:Territorial Pain... ≫

神経膠細胞の役割再考:Territorial PainとExtraterritorial Painの理解

神経膠細胞とは何か?

神経膠細胞、特に星状膠細胞や小膠細胞などは、通常、神経細胞のサポートを行うとされていますが、これらが病的な痛覚、特にneuropathic pain(神経障害性痛)の発生においても中心的な役割を果たしていることが近年の研究で明らかになりました。
これらの膠細胞は、痛みの伝達や調節において、従来考えられていた以上に重要な役割を持っています。

Territorial PainとExtraterritorial Painの概念

Territorial Painは、損傷を受けた神経が支配する範囲で感じる痛みを指し、一方でExtraterritorial Painは、隣接する健康な神経が支配する範囲や、鏡像痛(mirror pain)として知られる、対称的な体の部分で感じられる痛みを指します。
これらの痛みは、神経損傷だけでなく、神経膠細胞の活性化によっても引き起こされることが示唆されています。

神経膠細胞をターゲットとした治療戦略

この新しい理解は、痛みの治療において神経膠細胞を新たなターゲットとして捉えることを可能にします。
特に、神経障害性痛に対する治療法の開発において、神経膠細胞の活動を調節することで、Territorial PainやExtraterritorial Painを効果的に管理し、患者の苦痛を軽減する新しいアプローチが期待されます。

この理解の深化は、神経膠細胞が単なるサポート役から、痛覚調節の主要なプレイヤーへとその評価を変えるものです。
将来的には、これらの細胞をターゲットとした治療が、多くの患者にとっての痛みの解決策となることでしょう。
この分野のさらなる研究が進むことで、痛みの本質的な理解と治療法の改革が進むことを期待します。

2024年05月07日 10:26

06-6170-1022

大阪府吹田市山田西1丁目36番1号
第5旭栄ビル203B号

営業時間
9:00~21:00
定休日
不定休

店舗概要こちらから

Side Menu

モバイルサイト

スポーツ鍼灸マッサージ治療院 physical conditioning center ACTスマホサイトQRコード

physical conditioning center ACTモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!